昨日と同様、美味しいと評判のお寿司屋さんから、新鮮なネタがのったにぎり寿司をもってきてもらいました。お寿司屋さんも協力してくださり、形のまま食べられない方のために、ネタを細かく切ってきれいに盛り付けてくださいました。
みなさん、久しぶりのすし桶を前に、うわぁ~っと笑顔いっぱいのランチとなりました。

今日のお寿司もおいしそう!

ネタをそのままの大きさで食べられない方のためにネタや稲荷の揚げも刻んで
ご提供しました。

みんなでお寿司ランチ。お寿司の嫌いは方は別メニュー。

さあ、何から召し上がられますか?

今日のお箸は出前の割りばし。はじめに召し上がったのはたまごですね。
お口にいれて良く噛んでおられました。

御年101歳もお寿司大好き。お醤油をつけたネタと寿司飯をスプーンですくいながら
全部召し上がりました。

こちらも刻みのネタと寿司飯をスプーンで上手に食べておられました。

小鉢はかぼちゃの煮物。お寿司の合間の箸休め?

思い思いの食べ方でいいですね。先にエビにお醤油を付けるのですね。

みんなでお寿司ランチ。おしゃべりも忘れてお寿司に夢中?(笑)