生野消防署員の方に来設いただき、救急救命講習(入門編)を行いました。
主に胸骨圧迫とAEDの使い方を学ぶ講習です。
ビデオを視聴し・・・
指導を受け・・・
実技!
施設内だけに限らず、私たちの身のまわりで起こる、急な病気・・・突然のけが・・・呼吸が止まった!心臓が止まった!出血が止まらない!そんなとき、私たちがその場でAED(自動体外式除細動器)を使用した除細動(電気ショック)、心肺蘇生法などの応急手当を行うことが、その人の生命を救うために大きく役にたつということを改めて認識できる機会となりました。




